【プロに聞く】アロマで蚊除け!効果に期待したいなら、芳香成分に注目してみよう

f:id:ryokoueda:20180716164155j:image

連日の強烈な暑さもさることながら、この季節に悩ましいのが「外遊びでの虫刺され」問題。小さな子どもは体温も高く、蚊にとっては格好の的!! 長女が1歳だったとき、刺されたあとがとびひになってしまって、かなり厄介だったこともありました……。

親としては蚊から身を守ってやりたいけど、できればお肌に優しいナチュラルなアイテムを使いたい。そう思って精油を主成分にしたボディスプレーを買ってみたものの、あれ? ちゃんと使ったのに刺されて帰ってきてる……。やっぱりナチュラルなものは効果があまり得られないのかな……。

そんな私の素朴な疑問を、メディカルアロマのプロフェッショナルに、直接ぶつけてみました。

アロマのプロフェッショナル・延与とも子さんに話を伺いました

今回お話を伺ったのは、関空にほど近い大阪・泉佐野でメディカルアロマスクール&トリートメントサロン《魔法の香り》を主宰されている、延与とも子(えんよともこ)さん。芳香成分の分子模型をうっとり眺めてしまうくらい、自他共に認めるアロマおたくでいらっしゃいます(笑)。

f:id:ryokoueda:20180705162614j:plain

延与さん、精油を使った「効果のある」蚊除けスプレーについて教えてください。蚊除けと言えばやっぱりシトロネラですかね……?

そうですね〜シトロネラが一番有名ですが、実は蚊が嫌がる成分《シトロネラール》はシトロネラに少ししか含まれてないんですよね。

えっ そうなんですか?!

シトロネラと《シトロネラール》という言葉が似てるんで、真っ先に思い浮かぶ人は多いでしょうけどね。《シトロネラール》が特に多い精油はユーカリ・レモンです。

ユーカリ・レモン! あ、それウチにもあります……!!

レモンユーカリやユーカリ・シトリオドラとも言われますね。シトロネラよりマイナーですが、《シトロネラール》の含有量はシトロネラの数倍なんですよ^^

そうなんですか? それは結構大きな違いですね。でもその分、ユーカリ・レモンの精油の方が高かったりするのかな……。

そんな疑問が湧いた私は、自分がよく使っているメーカーの精油の価格を比較してみました。その結果……!

・シトロネラ:3,780円/10ml
・ユーカリ・レモン:2,268円/10ml

《シトロネラール》が数倍含まれているのに、ユーカリ・レモンの方がリーズナブルじゃないですか!! これはもう、ユーカリ・レモンに完全に軍配があがりますね……。

シトロネラの《シトロネラール》含有量は5〜30%、ユーカリ・レモンは65%〜75%と言われています。含有量を基準に価格計算したら、かなりの差になりますね(笑)

ひゃーーー!面白い!! あ、でも虫除けのアロマって、シトロネラ以外にもポピュラーなのありましたよね。

レモングラスもよく使われますね。レモングラスには《シトラール》という成分が含まれています。

《シトラール》も蚊が苦手な香りなんですが、私の経験では《シトロネラール》の方が効果が高いように感じています。

なるほど……。じゃあ延与さんがアロマで蚊除けスプレーを作るとしたら、どんなレシピにされますか?

蚊が嫌いな芳香成分というと、今挙げた《シトロネラール》や《シトラール》以外にも《シトロネロール》や《カンファー》などがあります。

同じ作用を持つ芳香成分同士が合わさると相乗効果が期待できますので、それぞれの芳香成分が多い精油をブレンドするといいですね。

ということは、最強メンバーを集めれば最強のレシピができるんですね……!

蚊が嫌いな芳香成分を集結させた最強蚊除けレシピ!!

ここで延与さんに、蚊が嫌いな芳香成分が特に多く含まれる精油を伺いました。

  • 《シトロネラール》
    ユーカリ・レモン、シトロネラ・ジャワ、レモンバーム など
  • 《シトロネロール》
    ゼラニウム、ローズ、シトロネラ・ジャワ など
  • 《シトラール》
    リトセア、レモングラス、レモンバーベナ など
  • 《カンファー》
    ローズマリー・カンファー

シトロネラの精油にはシトロネラ・セイロンとシトロネラ・ジャワという二種類があり、シトロネラ・ジャワの方が《シトロネラール》《シトロネロール》ともに含有量が格段に多く、蚊除けに使うならシトロネラ・ジャワがおすすめだそうです^^

【シトロネラ】としか記載されていない精油はシトロネラ・セイロン(学名:Cymbopogon nardus)である場合も多いうえ、含まれている成分の量が確認できないため

・成分分析表を添付して販売しているメーカーの精油
・シトロネラ・ジャワという商品名、あるいは【Cymbopogon winterianus】という学名の精油

を選ぶと確実です。これは、ローズマリー・カンファー(学名:Rosmarinus officinalis ct.Camphora ←下線部が重要!)などでも同じです。

ではこの精油を、延与さんならどう組み合わせますか……?

そうですね、まずはユーカリ・レモン、シトロネラ・ジャワ、ゼラニウム。これにレモングラスかリトセアを加えます。

それだけだと、香りが苦手だと感じる方もいらっしゃるので、ここに柑橘系(マンダリン、オレンジスイートなど)やハーブ系(ラベンダーやローズマリーなど)の精油を、香りを整える目的で混ぜてもいいですね。

なるほど……。

あと、蚊除け効果は「芳香成分」にありますので、精油の香りが弱くなったら効果も落ちます。香りが強い、作りたてのものほど効果も高いと考えてください。

あっ!じゃあ去年のものとかはダメですかね……? 手持ちのスプレーが効かなかったように感じたのはそのせいか……もはや成分が問題じゃないのかも……??汗

その可能性はありますね。ぜひ作り直してください(笑)。お手持ちのスプレーに精油を足してもいいと思いますよ。

ただし、ユーカリ・レモンやレモングラスは皮膚刺激性があるので、高い濃度でお使いになりたい場合は服の上からスプレーしたり、精油を染み込ませたペンダントを身につけたりして使用することをおすすめします。

ほほー!詳しくありがとうございます。でもこれから作りたい人の場合、蚊除けスプレーのためだけに、何種類もの精油を買うのはちょっと大変ですね。品質の良い精油は、お値段もそれなりですし……。

《魔法の香り》では毎月第一木曜日に無料のアロマ体験会&説明会を開催しています。ご希望であれば、ここに挙げたレシピで蚊除けスプレーをお作りいただくことも可能ですよ^^

そうなんですね! 無料で作れるとはなんと太っ腹な……! いやーー延与さん、今日は貴重なお話をありがとうございました!

こちらこそありがとうございました! アロマで快適な夏を過ごせるといいですね^^

精油の世界を深く学べるアロマスクール《魔法の香り》

延与さんは、精油の芳香成分や薬理作用が詳しく学べるナード・アロマテラピー協会の最上位資格であるアロマトレーナー & アロマセラピスト・トレーナーを両方お持ちです。しかも難関と言われるアロマインストラクター資格の、スクールとしての合格率は100%……!

アロマセラピストとしてトリートメントを提供しつつも、教え方の丁寧さやオリジナルテキストの充実ぶりで、講師としても高い評価を受けている延与さん。他協会でアロマの資格を取ったものの、もっと深く精油を学びたい、もっと効果的な使い方を知りたいという理由で、延与さんの元で学び直されるアロマセラピストも少なくないのだとか。

f:id:ryokoueda:20180705162757j:plain

(アロマスクール《魔法の香り》はアットホームな自宅教室です!)
アロマ初心者さんも既にアロマセラピストとして活動されている方も、ぜひ延与さんに会いに行ってみてくださいね。全国出張対応 & オンライン講座もありますよ!

▽《魔法の香り》オフィシャルブログ▽《魔法の香り》ホームページ

おわりに

アロマテラピーや精油にはもう何年も前から興味があり、暮らしの中で活用したりセルフケアにも使ってきた私。でもちゃんと専門的に学んだわけではないので、細かい成分やその作用までは知らないことが多いんですよね……。

なのですが今回の「蚊除け」のように期待する効果がはっきりとしている場合は特に、含まれている成分をちゃんと確かめられる目を持ちたいな、と改めて思えました。

そして《スマートナチュラル・ドットライフ》で初の試みとなった、この【プロに話を聞いてみた】シリーズ! 私の周りには素敵なプロフェッショナルがたくさんいらっしゃるので、また機会があれば「私の素朴な疑問」をプロにぶつけてみたいと思います^^ (○○の話なら私に任せて!な、プロフェッショナルな皆さまからの挙手もお待ちしています♡)

当ブログ管理人・上田涼子ってこんな人^^

【生活術・ライフハック】でランキングに参加しています!
ワンクリックで応援していただけると嬉しいです♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ

この記事を書いた橘花(kikka)ってこんな人